MENU
CLOSE
511views
カテゴリ:未分類
妊活サプリは1日の目安量は記載されていても、飲み方や飲むタイミングについては記載されていません。それは妊活サプリが医薬品ではないからです。そのため自分の好きなタイミングで妊活サプリを飲んでも良いのですが、より効果を上げるためには成分の吸収率を意識した飲み方をするようにしましょう。
食後に飲むことを指示される医薬品は多いのですが、妊活サプリは食事の前や空腹時に飲むことでより成分の吸収率を上げることができます。空腹時の方が胃腸の活動が活発なので、より妊活サプリの成分を吸収しやすくなるのです。とはいえ、食後に妊活サプリを飲んだからといって全く効果がないわけではないので、食前に飲み忘れてしまっても、食後でもかまいません。
空腹のときに飲む方が妊活サプリの成分の吸収が良くなるのでおすすめですが、胃腸が荒れているときには無理をしないようにしましょう。妊活サプリ自体が胃腸にダメージを与えることはほとんどありませんが、妊活サプリを飲むよりも胃腸を労わることを優先させましょう。ホットミルクやチーズ、ビスケットなど軽いものを口にしてから妊活サプリを飲んだ方がお腹には優しいでしょう。
妊活サプリの目安量が3粒であった場合は1度に3粒飲むのではなく、1日3回の食事の前に分け、1粒づつ飲むのがおすすめです。そのほうが効率よく妊活サプリの吸収を良くすることができます。妊活サプリに含まれている葉酸やビタミン、ミネラルなどの成分のほとんどは水溶性で長く身体にとどめておくことはできません。
そのため、こまめに妊活サプリを飲むことにより常に体内に一定量の葉酸などの成分を保持しておくことができます。とはいえ、難しい場合は1日の目安量を1度にまとめて飲んでも効果が得られないわけではありません。
妊活サプリは毎日飲み続けることが大切です。なるべく空腹のときに、1日に数回に分けて飲むとより吸収率を上げることができます。とはいえ、これを続けることはとても大変です。ストレスにならずに続けられる工夫をするようにしましょう。
妊活サプリを飲み忘れてしまっても、焦ったり、ストレスに思ったりしないようにしましょう。1日や2日程度飲み忘れてしまっても、それほど重大な影響は身体には起こりません。飲み忘れない工夫を考えるようにしましょう。
妊活サプリを飲み忘れてしまったからといって、1日の目安量を超えた量の妊活サプリを飲むのはおすすめできません。葉酸は摂れば摂るほど妊娠しやすくなるわけでも、赤ちゃんの発育が良くなるわけでもありません。葉酸の過剰摂取が数日続いただけで大きな影響はありませんが、葉酸や妊活サプリの過剰摂取が長期間続くと内臓に負担がかかってしまい、健康を害してしまいます。
妊活サプリを飲み忘れてしまったからと言って、ただちに妊娠や健康に大きな影響を及ぼすことはありません。普段から規則正しい食生活を意識し、妊活サプリ以外からでも葉酸やビタミン、ミネラルなどを摂取するようにしましょう。
\この記事が気に入ったらいいね!/
この記事が気に入ったらぜひ
いいね!してください。
皆様に役立つ情報をお届けします。
1121views
カテゴリ:体験談
DHCのマカで無事妊娠できました…
30歳を過ぎてから結婚したので、何とか高齢出産にならないように1日も早く妊娠したいと思っていました。しかし1年経ってもなかなか自然妊娠することができず…
1058views
カテゴリ:体験談
妊活の最初のうちに、ぜひヘモグロビン値とフェリチン…
妊娠自体もうまくいかず、やっとうまくいった?!と思ったけれど、結局いい結果につながらない状況で数年たってしまいました。これは病院に行ったほうがいいよね…
1027views
カテゴリ:体験談
自己流の妊活…
1人目をあっさりと妊娠出産し、2歳差で2人目をと計画していました。上の子を完全母乳で育てていたため、生理の再開は産後1年してからと少し遅かったですが、…